多田校 講師コラム

進学塾ニュートン

お電話はこちら

【多田校】〒666-0124 兵庫県川西市多田桜木2丁目11-38 吉永ビル多田駅前Ⅲ 3階
【塚口校】〒661-0012 兵庫県尼崎市南塚口町2丁目17-9 塚口ビル 3階
【川西能勢口校】〒666-0016 兵庫県川西市中央町3-2 川西北ビル 3階

開校時間 13:00~22:00 (平日・土曜)

多田校 講師コラム

多田校 講師コラム

2025/04/28 Vol.106 ノートの使い方

さて、新学年になり1か月が経過し、だんだん慣れてきたころではないでしょうか。 私たちスタッフは定期テスト対策のために、学校の先生がどのような内容に…

2025/04/04 Vol.105 復習がテストでものをいう(2025年4月)

春分の候、皆様におかれましてはますますご清栄の事とお喜び申し上げます。 さて、年も変わりましたがいかがお過ごしでしょうか。昨年も恋しいですが出会い…

2025/03/03 Vol.104 自習するお子様から学ぶ勉強方法の違い(2025年3月)

学年が上がるごとに自習室に来て勉強されるお子様が増えており、先月も学年末試験の勉強で多くのお子様が自習室を利用されていました。最近では、授業後に30…

2025/02/15 Vol.103 苦手な単元?なんだそれ

向春の候、皆様におかれましてはますますご清栄の事とお喜び申し上げます。 今年も早いもので今年度も残り2ヶ月になってしまいましたが皆様いかがお過ごしで…

2025/01/04 Vol.102 応援される人になろう!

昨年は多大なるご支援、心より感謝申し上げます。 本年も何卒よろしくお願いします。 ここ最近、受験生がより一層自習室を利用する人数が増えました。 …

2024/12/06 Vol.101 ぜひ自習室をご利用ください。(2024年12月)

孟冬の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 中学生の生徒の皆様は期末テストお疲れ様でした。 特に中学3年生のお子様にとっては、内申に含…

2024/10/05 Vol.99 環境が学力を変える(2024年10月)

灯火親しむ秋の夜長、いかがお過ごしでしょうか。 改めまして、今年度は主に中学3年生の数学と理科を担当しております、内村暁と申します。 さて中学生…

2024/09/02 Vol.97 夏だ!祭りだ!勉強だ!(2024年8月)

厳暑の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて皆様、夏休みに入ってまいりましたが課題や学習などは順調に進んでいますでしょうか。この時期…

2024/09/02 Vol.98 エビングハウスの忘却曲線(2024年9月)

今回の講師コラムは、勉強において非常に大切になりますので、毎年1度はお伝えしている内容となります。皆さんはタイトルにある、「エビングハウスの忘却曲線…

2024/07/11 Vol.96 苦手科目は成長のチャンス‼(2024年7月)

梅雨明けも近づき、海や山の恋しいころとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 6月は期末テストがあり、自習室にも多い日は30名ほどの生徒さんが勉強…

2024/06/05 Vol.95小さな目標と大きな目標(2024年6月)

  夏のきざしを思わせるような陽気が続いておりますが、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。新しい学年・クラスでの生活に慣れはじめ、たくさんの…

2024/05/06 Vol.94お初にお目にかかります!(2024年5月)

暮春の候ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 さて2月より理系講師として多田校に配属となりました小田歩生と申します。 まずは、挨拶が遅くなっ…

TOP

無料体験授業